- 高圧パルス電源:HVPシリーズ
TE-HVP1010K300-NP - プラズマジェットなどの放電試験用途に適したバイポーラパルス出力の高圧パルス電源です。高速なパルス立上り、立下りを実現した本装置により、気相、液相などによる放電試験の導入機としてご活用いただけます。
- 詳細を見る
当社で設計・製造している高圧電源、高周波電源やその他の電源装置は、非常に多岐にわたる分野でご利用いただいています。
また、高周波・高圧電源などの場合、接続される負荷や用途によっても電源仕様が大きく異なることから、標準化が難しい製品となっていますが、これまで多くのご要望をいただきながら開発・製品化した製品群の1部を以下に紹介いたします。
皆様の用途や目的によりアレンジが必要な場合もあると思いますが、仕様変更や機能追加にもご対応していますので、お気軽にお申し付けいただければ幸いです。
高圧パルス電源
- 周期可変型高圧パルス電源:
TE-HVPE20100K300-NP - 出力波形は100kHzの準正弦波出力となっていますが、出力周期を選択切替することができるため、接続する供試体条件に合わせた電力供給調整が可能となっています。新たな供試体の性能・特性試験等を行う用途・目的に適した周期可変型高圧パルス電源(出力電力:~300W)となっています。
- 詳細を見る
- 周期可変型高圧パルス電源:
TE-HVPE20100K1000-NP - 出力波形は100kHzの準正弦波出力となっていますが、出力周期を選択切替することができるため、接続する供試体条件に合わせた電力供給調整が可能となっています。新たな供試体の性能・特性試験等を行う用途・目的に適した周期可変型高圧パルス電源(出力電力:~1000W)となっています。
- 詳細を見る
- 高圧パルス電源:
TE-HP0510K-0510P - 高電圧の半導体スイッチを用いた方形波出力が可能な高圧パルス電源となっています。トランス方式とは異なり、パルス電圧の周期やパルス幅を可変する自由度があるため、試験条件も多岐にわたる設定、操作が可能です。
- 詳細を見る
高周波・高圧電源
- 高周波・高圧電源:HFVシリーズ
TE-HFV1520K-XXXX - HFVシリーズは、国内では初めてとなるシリーズ化された高周波・高圧電源装置です。豊富な実績を活かし、多岐にわたる誘電体バリア放電などに用いられる容量性負荷への電力供給に適した高周波・高圧電源となっています。
また、HFVシリーズでは対象とする負荷容量に応じて、400W/800W/1200Wの製品ラインナップを揃えていますので、対象負荷に応じた機種選定をいただくことが可能です。 - 詳細を見る
- 周波数可変型高周波・高圧電源:
TE-HFVE5V1520K-0400 - 当製品は、既存のHFVシリーズをベースとして電源仕様拡張を行ったモデルです。
既存品では固定周波数での出力となっていますが、本製品では5k~15kHz間を1kHz/Stepで切替えることができる機能を追加しています。供試体の周波数特性評価を行う場合の高周波・高圧電源装置としてご活用ください。 - 詳細を見る
- 減圧下プラズマ発生用高周波・高圧電源:TE-HFVE8012K-6000
- 減圧下でのプラズマ発生用途に開発・製品化した高周波・高圧電源装置です。
周波数は80kHzの固定出力ですが、外部リモート信号によるバースト制御やリモート制御を標準装備している拡張性を備えた高周波・高圧電源となっています。 - 詳細を見る
- 周波数可変型交流耐圧試験装置:
TE-ACV0210K-1500 - 本装置は、誘電体材料への交流印加により、絶縁材料としての耐電圧特性試験を行うことを目的とした交流型の高圧電源装置となっています。また、出力周波数に関しても60Hzを基数とした倍数で周波数の切替えが可能な仕様となっているため、多岐にわたる周波数条件に応じた耐電圧特性試験に用いることが可能となっています。
- 詳細を見る
- 大電力型直流高圧電源装置:
TE-HDC0510-50K - 高電圧・大電力のご要望に応じて開発・製品化した直流高圧電源装置となっています。
主な電源仕様としては、出力電圧~DC5000V、出力電流~10Aの出力電力~50kWの大電力用途向けにご使用いただける高圧電源装置となっています。用途・目的に応じて、電源仕様の拡張、変更もご対応していますので、お気軽にお問合せください。 - 詳細を見る
マイクロ波電源
- 半導体式マイクロ波発生装置(2.45GHz):TE-MW200SC
- 半導体を用いた2.45GHz、~50W出力のマイクロ波発生装置です。
マグネトロン式に比べて、狭帯域のマイクロ波出力が可能で、小電力用途でマイクロ波を用いた試験に適したマイクロ波発生装置となっています。 - 詳細を見る
- MG式マイクロ波発生装置(2.45GHz):TE-MG3000-2.45GHz
- マグネトロンを用いた2.45GHz、~3kW出力のマイクロ波発生装置です。
半導体式では高価となってしまうマイクロ波の大電力用途に適したマイクロ波発生装置となっています。
尚、本装置にはマイクロ波導波管システムも組込んだ装置形態となっているため、装置導入後の利便性もたいへん優れているため、最小限の準備で運用可能です。 - 詳細を見る
- MG式マイクロ波発生装置(2.45GHz):TE-MG1500-2.45GHz
- マグネトロンを用いた2.45GHz、~1.5kW出力のマイクロ波発生装置です。
半導体式では高価となってしまうマイクロ波の大電力用途に適したマイクロ波発生装置となっています。 - 詳細を見る
- MG式マイクロ波発生装置(5.8GHz):TE-MG700-5.8GHz
- マグネトロンを用いた5.8GHz、~750W出力(~1.5kWも対応可能)のマイクロ波発生装置です。従来の2.45GHzと比べて導波管システムも大幅に小型化ができるため、システム全体の省スペース化にも貢献できるマイクロ波発生装置となっています。
- 詳細を見る
- マイクロ波リークセンサー:
M2458-LSB(機器組込型)&M2458-LSP(携帯型) - ISMバンドの2.45GHz帯と5.8GHz帯のマイクロ波漏洩を検知するセンサーです。
用途に合せて機器組込型とポケット(携帯型)の2機種を準備しています。目に見えないマイクロ波漏洩に対する安全機器としてご利用ください。 - 詳細を見る